2023年6月16日 / 最終更新日 : 2023年6月16日 田辺瑞歩 文化部 兵庫県合唱祭に出演しました! コーラス部 6月10日(土)に東リ いたみホールで行われた、第60回記念 兵庫県合唱祭に中学・高校コーラス部が出演しました。 中学生は『アナと雪の女王』から「生まれて初めて」「レット・イット・ゴー ~ありのままで~」 高校生は『ノー […]
2023年6月16日 / 最終更新日 : 2023年6月16日 田辺瑞歩 文化部 第1回屋上撮影会をしました! 写真部 6月15日(木)放課後、今年度の第1回屋上撮影会を実施しました。 屋上から見える風景を、部員がその場で思いついたアングルで撮影しました。今後も定期的に、屋上での撮影会を実施する予定です。
2023年6月12日 / 最終更新日 : 2023年6月12日 田辺瑞歩 文化部 調理実習をしました! 家政部 6月10日(土)家政部は、久しぶりに班ごとの調理実習を行いました。 今日の調理実習のメニューは『ソーセージとピーマンのトマトソースピザ』です。生徒たちは『久しぶりに班ごとで調理実習ができて楽しかったです!ボリュームたっぷ […]
2023年6月6日 / 最終更新日 : 2023年6月6日 田辺瑞歩 文化部 全国大会への地区予選を突破! 放送部 6月4日(日)伊丹にある大阪芸術大学短期大学部にて、第70回全国高校放送コンテストの地区予選が行われました。 放送部のコンテストには、たった1分半に思いを込め、情報や本の世界を伝える個人部門と、チーム力で課題や情報を伝え […]
2023年5月30日 / 最終更新日 : 2023年5月30日 田辺瑞歩 文化部 鳴尾ふれあいイベントで演奏しました! 高校コーラス部 5月27日(土)鳴尾ふれあいイベントのステージイベント「駅前フェス-sketch-」に出演いたしました。 このイベントは、鳴尾エリアマネジメント連絡会と武庫川女子大学の学生が共同で企画・運営する地域交流イベントです。 大 […]
2023年4月25日 / 最終更新日 : 2023年7月17日 田辺瑞歩 社会奉仕活動 第105回あしなが学生募金活動に参加 ボランティア部 4月22日(土)・23日(日)、ボランティア部が第105回あしなが学生募金活動に参加させていただきました。 あしなが学生募金は春と秋の年2回、全国200か所で実施されており、寄付金の全額をあしなが育英会に寄付し、病気・ […]
2023年3月30日 / 最終更新日 : 2023年7月17日 田辺瑞歩 社会奉仕活動 小学生との食育交流 家政部 3月29日(水)午後、家政部と近隣小学校の学童に通う61名の生徒との食育交流活動を行いました。 交流では、調理実習室2部屋に分かれて、「自己紹介」「山手線ゲーム」「旬の野菜の神経衰弱」「旬ってなに?(スライドを用いて説明 […]
2023年3月28日 / 最終更新日 : 2023年3月28日 田辺瑞歩 文化部 Farewell Party 英語部 英語部でお世話になったBrett先生のお別れ会をしました。中学3年生が卒業した後で、全員でお見送りすることはできず、ごく簡単な会になりました。それぞれのお礼の言葉を書いたメッセージボードとお菓子で作ったレイを贈りました […]
2023年3月22日 / 最終更新日 : 2023年3月22日 田辺瑞歩 文化部 「武庫女書展」開催中です! 書道部 大学書道ゼミと附属高校書道部の卒業制作展「武庫女書展」が開催されています。 大学書道ゼミ10名と、附属高校書道部11名による、これまでの学びの集大成となる展示です。 漢字、仮名、漢字仮名交じり、近代詩、篆刻、現代書などの […]
2023年3月17日 / 最終更新日 : 2023年3月17日 田辺瑞歩 文化部 声楽アンサンブルコンテスト全国大会 銀賞 中学コーラス部 3月16日(木)に福島県にあるふくしん夢の音楽堂で開催された、「第16回声楽アンサンブルコンテスト全国大会 中学の部」に中学コーラス部が出場しました。 中学3年生は卒業式に出席できないなかで、このコンテストに出場すること […]