2023年9月5日 / 最終更新日 : 2023年9月10日 田辺瑞歩 文化部 ラジオ番組に生放送出演! コーラス部 8月29日(火)に、津森春香さんと林歩希さんがコーラス部の副部長としてラジオ番組「CLIP」内の「GO! HYOGO!」に生放送出演をしました。 高校生の部活動紹介のコーナーにて、昨年度の全国大会出場の思い出や今年度の大 […]
2023年8月28日 / 最終更新日 : 2023年9月10日 田辺瑞歩 文化部 青少年のための科学の祭典・神戸会場大会 自然科学部 8月26日(土)、自然科学部の中・高生が、神戸市中央区のバンドー神戸青少年科学館で行われている「青少年のための科学の祭典 神戸会場大会2023(子どもゆめ基金助成活動)」に参加し、会場を訪れた小学生や他校(他のブース)の […]
2023年8月28日 / 最終更新日 : 2023年9月10日 田辺瑞歩 文化部 放送部の夏が終わります 放送部は今夏も大忙しでした。 まずは、7月24日~27日に東京渋谷で行われた第70回NHK杯全国高校放送コンテスト全国大会に出場し、アナウンス部門で三好紅葉さん(高3)が入選、校内研究発表会で「題材の秘伝書」が研究奨励と […]
2023年8月24日 / 最終更新日 : 2023年9月10日 田辺瑞歩 文化部 全国高等学校総合文化祭 書道部 昨年11月に行われた、県高等学校総合文化祭、川野湖遥さん(高3)の作品が、全国高等学校総合文化祭推薦賞を受賞しました。 その結果、本年8月1日から3日まで全国高等学校総合文化2023鹿児島大会に出展しました。 他校の生徒 […]
2023年8月24日 / 最終更新日 : 2023年9月10日 田辺瑞歩 文化部 第57回高野山競書大会 書道部 8月4日(金)に高野山金剛峯寺で、「第57回高野山競書大会」の表彰式がありました。 金剛峯寺賞を受賞した髙橋さんが、表彰式に参加しました。 その他に賞をいただいた生徒は次の通りです。 ★ 金剛峯寺賞 髙橋怜奈 […]
2023年8月24日 / 最終更新日 : 2023年9月10日 田辺瑞歩 文化部 校外研修へ行ってきました! 写真部 8月24日(木)、写真部は校外研修を行いました。 神戸布引ハーブ園、布引の滝、北野異人館「風見鶏の館」で撮影しました。 生徒は美しい風景を前に、自分たちの感性を思う存分働かせ、満足いく写真を撮っていました。
2023年8月21日 / 最終更新日 : 2023年9月10日 田辺瑞歩 文化部 兵庫県合唱コンクール 中高ともに金賞 コーラス部 8月19日(土)に、兵庫県立芸術文化センターで行われた、2023年度兵庫県合唱コンクールに、本校コーラス部が出場しました。 中学コーラス部は金賞を受賞し、兵庫県代表に決定しました。 高校コーラス部は、昨年度の全国大会で金 […]
2023年8月20日 / 最終更新日 : 2023年9月10日 田辺瑞歩 文化部 7年ぶりの県大会で銅賞を受賞! オーケストラ部 8月10日(木)に行われた「第70回兵庫県吹奏楽コンクール」に出場しました。 7年ぶりに出場した兵庫県大会、高等学校A部門において、銅賞を受賞しました! 生徒たちを支えてくださった保護者の皆様、OGの皆さん、部員の友人の […]
2023年8月19日 / 最終更新日 : 2023年9月10日 田辺瑞歩 文化部 家政部合宿 2日目 今日は、ホテルの朝食バイキングをゆっくりと堪能した後、白浜まで移動し、とれとれ市場の「堅田の釣り堀」で釣りをしました。2時間で釣れたのは12匹釣でした。とれとれ市場に移動し、さばいていただき、お刺身でいただきまし […]
2023年8月16日 / 最終更新日 : 2023年9月10日 田辺瑞歩 文化部 「第3回アートティーン公募展」に3点入選、1点は奨励賞を受賞 美術部 「堀光美術館」(三木市上の丸町)が主催する「第3回アートティーン公募展」に美術部の生徒3名が出品して、3点とも入選しその内1点が「奨励賞」を受賞しました。 ・奨励賞 大石 桜(中3) 題名「哀獣」 ・入選 宮上夏実(高 […]