高校グローバル研修(オーストラリア)⑧
今日は1日、St. Hilda’s校で活動ができました。全員元気です♪





午前中はグループに別れて、ヒルダス生に日本の文化の紹介をしました。かるたを使ってひらがなの練習、書道で好きな言葉を書く、折り紙を一緒に楽しむ、けん玉遊びを体験、ヨサコイを一緒に踊る、武庫女生徒がそれぞれ準備して来た材料で、ヒルダスで日本語を学んでいる生徒と一緒に活動しました。途中でワーナー校長先生も見に来ていただきました。


午後にかけて、ヒルダスの日本語クラスに入りインタビューを受けたり、バディと一緒に楽しく過ごしたりできました。ヒルダス校に登校するのは今日で最後、「もっとたくさん交流したかった」と多くの生徒が言っていました。それほど充実した1日でした。