須磨海岸ビーチクリーン 〜中学1年〜

これまでSDGsビーチクリーンを取り上げ学習してきました。その学習を踏まえて、今日は須磨海岸に訪れ現地学習を行いました。

【ビーチクリーン】
須磨海岸でビーチクリーンを行っている「特定非営利活動法人 神戸海さくら」の方から、海洋ゴミやビーチクリーンについて話を聞きました。
実際に海洋ゴミを目にし、自ら拾い集めることで、どれだけ多くのゴミが流れ着いているのかを知ることができました。また「日本のゴミも他の国に流れている」ことを教わり、海の環境問題と保全について今後どうすれば良いか改めて自分たちができることを考え取り組んでくれることを願っています。

【講演:里海づくり】
「須磨里海の会」会長から「里海づくりについて」の講演を聞きました。「海の豊かさ、恵み」とは何かを考え、人の手を入れることで栄養価の高い、より多くの生物が生息できる環境に再生していく取り組みについて知りました。地球温暖化の抑制対策として、アマモ場を再生する実験の映像やアサリの再生の写真などを見せていただき、人は自然と共生を続ける努力が大切であり、これこそがSDGsであると教わりました。


「神戸海さくら」「須磨里海の会」のみなさん、ありがとうございました。