MENU
  • 受験生の方へ
  • 在校生・保護者の方へ
  • 卒業生の方へ
  • お問い合わせ
  • アクセス

武庫川女子大学附属中学校高等学校

  • 受験生の方へ
  • 在校生・保護者の方へ
  • 卒業生の方へ
  • お問い合わせ
  • アクセス

summer2024_others

  1. HOME
  2. summer2024_others
2024年8月21日 / 最終更新日 : 2024年9月1日 watanabeyousuke 学校の様子

伝統文化教室⑤

8月20日(火) 文化庁 伝統文化親子教室の最終日は、着付けをした後、投扇興の体験を行いました。 投げた扇子の場所によって点数が決まる遊びです。 はじめはルールもよくわからず、戸惑っていましたが、最後にはみんな笑顔で楽し […]

2024年8月21日 / 最終更新日 : 2024年9月1日 watanabeyousuke 学校の様子

伝統文化教室④

8月19日(月)鳴尾駅にある「西宮能楽堂」に訪れました。 夏季休暇期間に文化庁主催の伝統文化親子教室が行われています。 前半4回は浴衣の着付けや作法を中心に学びました。 後半2回はさまざまな「体験」をします。 能楽師の梅 […]

2024年8月4日 / 最終更新日 : 2024年8月7日 watanabeyousuke 学校の様子

【DXハイスクール】8/1(木)生成AI体験会

8/1(木)高校生を対象とした、生成AIの体験会を実施しました。 Life is Techが提供している体験会で、生成AIを用いながらオリジナルのゲームを作成するという内容です。 まずはじめに生成AIを用いたアイスブレイ […]

2024年7月26日 / 最終更新日 : 2024年8月7日 watanabeyousuke 学校の様子

伝統文化教室③

7月22日(月)から、行われている 文化庁主催の伝統文化親子教室。 4日目(7月25日)は、お茶のすすめ方、いただき方、箸の扱い、折り方(箸袋、箸置き、敬老の日祝い包み)を行いました。 生徒は「毎日家でお味噌汁を飲んでい […]

2024年7月25日 / 最終更新日 : 2024年8月7日 watanabeyousuke 学校の様子

伝統文化教室➁

7月22日(月)から、行われている 文化庁主催の伝統文化親子教室。 昨日(24日)は、日舞の指導者、奧野先生による日本舞踊の実演と扇子の扱い、体験を行いました。 生徒たちは「毎日とても楽しいです。日に日に自分で上手に浴衣 […]

2024年7月25日 / 最終更新日 : 2024年8月7日 watanabeyousuke 学校の様子

夏休み伝統文化教室が開催されています。

7月22日(月)から、夏季休暇期間中に文化庁主催の伝統文化親子教室が行われています。講師は、本校の卒業生である難波由美子先生をはじめとした4名の先生が来てくださり、6日間合計12時間ご指導いただいております。 7月は4日 […]

summer2024_others

  • 伝統文化教室⑤

    2024年8月21日

  • 伝統文化教室④

    2024年8月21日

  • 【DXハイスクール】8/1(木)生成AI体験会

    2024年8月4日

  • 伝統文化教室③

    2024年7月26日

  • 伝統文化教室➁

    2024年7月25日

  • 夏休み伝統文化教室が開催されています。

    2024年7月25日

月別

検索


学校紹介
  • ごあいさつ
  • 立学の精神・MUKOGAWA COMPASS
  • グランドデザイン(ミッション・ポリシー)
  • 学校のあゆみ
  • アクセス
  • 学校評価アンケート

学校の特長
  • 武庫川女子での学び
  • 国際交流・グローバル研修・留学
  • 大学進学・実績・就職について
  • 校内案内
  • 本校のSSH事業

学校生活
  • 学校行事
  • 部活動
  • 生徒の社会奉仕活動
  • 校時表
   中高だより    facebook    instagram 採用情報
  〒663-8143 西宮市枝川町4番16号
  Tel:0798-47-6436

Copyright © 武庫川女子大学附属中学校高等学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

受験生の方へ

詳細はこちらから