2018年10月3日 / 最終更新日 : 2019年4月12日 wpadmin 学校の様子 関西大学システム理工学部電気系機械系オープンラボ 関西大学と本校との共同企画で始まったシステム理工学部電気系機械系オープンラボに、中学2年生から高校2年生までのSS、CSコースの生徒23名が参加して、Javaプログラムとロボット製作の基礎を学びました。昨年度秋から試行的 […]
2018年10月2日 / 最終更新日 : 2018年10月2日 wpadmin 学校の様子 中学理科1の実験 中学2年の理科1分野の授業は、直列回路と並列回路の電圧を測定する実験を行っていました。教科書だけでなく、実際に測定して理解することを大切に中学では週1回の実験を取り入れています。本校は女子校ですが、理系にも力を入れていま […]
2018年10月2日 / 最終更新日 : 2018年10月3日 wpadmin 学校行事 高校生の昼休み時間 高校生がお昼休みの時間を利用して、体育大会の大縄とびの練習をクラスごとに集まり、声を出し合って一生懸命練習をしていました。体育大会当日楽しみにしています。
2018年10月1日 / 最終更新日 : 2018年10月3日 wpadmin 学校の様子 武庫川の「団体の美」 一週間後の体育大会に向けて、各学年の演技の代表委員が頑張ってくれています。高校2年生の体育大会民謡委員と衣装代表の生徒が、放課後の職員室で学年合同体育のための打ち合わせをしていました。代表生徒は「予行練習当日の演技は学年 […]
2018年10月1日 / 最終更新日 : 2018年10月1日 wpadmin ニュージーランド ニュージーランドから帰国しました。 高校3年SEコースのニュージーランドの延長プログラムで滞在する3名の生徒が(2名の生徒がワイタキ高校、1名の生徒がランギオラ高校)、2ヶ月半の研修を終えて、本日元気に帰国しました。
2018年9月30日 / 最終更新日 : 2018年10月1日 wpadmin アイルランド アイルランドのラファエラズ校へ アイルランドのセント・ラファエラズ校に向けて、高校3年の亀田さんと高校2年の花本さんが、関西国際空港から無事に旅立ちました。たくさんのことを学んできてください。
2018年9月30日 / 最終更新日 : 2018年10月1日 wpadmin アメリカ アメリカのアルバカーキ校へ アメリカのアルバカーキ校に、高校2年の森澤さんと國近さんが旅立ち、ロサンゼルスの空港からアメリカ到着の連絡を受けました。アメリカでたくさんのことを学んできてください。
2018年9月29日 / 最終更新日 : 2018年10月1日 wpadmin 学校行事 家政部 料理対決! 家政部が料理対決を開催しました。班ごとに様々な丼ぶりと1品料理を作りました。審査員は試食していただいた先生方です。 家政部について詳しくはこちらから
2018年9月28日 / 最終更新日 : 2018年10月1日 wpadmin 入試関連 9/30(日)プレテスト解説授業会を延期します 9/30(日)に予定しておりました「プレテスト解説授業会」は、台風24号の接近により、ご来校いただく方々の安全面を考慮して、延期といたします。 延期の日程は、10/28(日)第3回個別相談会(9:00~12:00 五ツ木 […]
2018年9月28日 / 最終更新日 : 2018年10月9日 wpadmin 学校行事 予行練習 午後の部 予行練習の午後の部です。本番は、10月7日(日)です。大勢の皆さんのご来校をお待ちしております。 マーチングバンド部 バトントワリング部 高校2年生 中学2年生 中学3年生 高校1年生 中学1年生 高校3年 […]