2025年8月10日 / 最終更新日 : 2025年8月12日 三木 文化部 家政部 夏季合宿 ~2日目~ 家政部 夏季合宿 2日目の朝は曇り空でしたが、姫路に向かう頃には晴れ間が広がりました。まず、姫路城とその城下町にある「菓子処 手鞠」を訪れ、部員23名が5~6名ずつの班に分かれて和菓子作りに挑戦しました。作った和菓子の名 […]
2025年8月10日 / 最終更新日 : 2025年8月12日 三木 文化部 家政部 夏季合宿~1日目~ 家政部 夏季合宿 1日目の様子(8月7日) 家政部は、2025年8月7日から8日にかけて、岡山県・兵庫県方面への一泊二日の合宿を実施しています。 初日の朝は大雨の中での出発となりましたが、岡山県に近づくにつれて天気も回復 […]
2025年8月10日 / 最終更新日 : 2025年8月12日 三木 体育部 新体操部~中学団体 5年連続優勝~ 7/27(日)姫路ウィング体育館にて兵庫県中学校総合体育大会新体操の部が開催されました。 中学生は団体競技にて5年連続優勝を果たしました。この結果8/11に滋賀ダイハツアリーナで開催される近畿中学校総合体育大会新体操の部 […]
2025年8月6日 / 最終更新日 : 2025年8月12日 三木 文化部 地理部~夏季巡検 in 愛知~ 今年は白醤油発祥地の愛知県碧南市を訪れました。4回目となる醤油巡礼です。 碧南市は醸造が盛んだった地域ですが、現在ではお醤油を醸造しているのは3軒のみとのことでした。 地理部はその3軒、ヤマシン醸造、日東醸造、七福醸造を […]
2025年8月6日 / 最終更新日 : 2025年8月19日 三木 文化部 放送部 ~高校野球の開会式司会担当~ 8月5日甲子園球場で熱戦が繰り広げられる「第107回全国高等学校野球選手権大会」の開会式司会を、放送部の竹内さんと宮本さんが務めました。 暑さ対策のため、史上初の夕方開催での時間を変更しての開会式となりました。 学校の様 […]
2025年8月6日 / 最終更新日 : 2025年8月12日 三木 体育部 柔道部~阪神夏季大会~ 柔道部が阪神夏季大会(8月3日 ベイコム総合体育館)に出場しました。 団体戦は優勝し、個人戦でも52㎏級 優勝(高1)、2位(高1)、3位(高1)、63㎏級 優勝(高2)と各階級で優秀な成績をおさめました。
2025年8月5日 / 最終更新日 : 2025年8月21日 網本 先生 体育部 ソフトボール部 部活動体験会のご案内 ソフトボール部の部活動体験会は暑い時間を避けて、ナイターで行います! ソフトボールの部活動に関心をお持ちのみなさん、お誘い合わせの上でぜひ、参加してください。お待ちしています! ソフトボール部 部活動体験会 日 時 : […]
2025年8月3日 / 最終更新日 : 2025年8月12日 三木 体育部 バトントワリング部〜オリックスイベント〜 7月30日京セラドームにて、オリックス試合前セレモニーに出演させていただきました。 今回は、西山紀代美バトンスクールスパークルとのコラボレーションです。総勢52名で参加しました。 大阪・関西万博オフィシャルテーマソング「 […]
2025年8月1日 / 最終更新日 : 2025年8月12日 三木 体育部 ソフトテニス部 タムタムカップ ソフトテニス部では、7月27日に令和7年度(第5回)タムタムカップ行いました。この大会は引退した高校3年生を送るために、高2以下の現役生とソフトテニス部を引退した大学生(OG)、保護者などが選手として参加する毎年恒例のイ […]
2025年7月29日 / 最終更新日 : 2025年8月12日 wpadmin 社会奉仕活動 夏休み学習教室補助ボランティアに参加 7月23日(水)〜25日(金)の3日間、神戸市立住之江公民館で行われた小学生対象の夏休み子供学習室に本校ボランティア部が学習教室の補助ボランティアとして参加させていただきました。 小学生が学習していて分からないところや苦 […]