2022年8月6日 / 最終更新日 : 2022年10月7日 田辺瑞歩 文化部 声で高校球児を応援します!放送部 8/6(土)から始まる第104回全国高校野球選手権大会の開会式司会を、本校放送部の三好紅葉さん(高2)が、22日(月)に予定されている閉会式司会を同じく放送部の桒田優希さん(高3)と平田舜珠さん(高3)が務めます。 今朝 […]
2022年8月5日 / 最終更新日 : 2022年8月25日 田辺瑞歩 文化部 とうきょう総文2022放送部・書道部 7/31(日)より東京都で第46回全国高等学校総合文化祭が行われており、本校からは書道部の竹内真悠さん(高3)と、放送部の桒田優希さん(高3)と三好紅葉さん(高2)がアナウンス部門で出場しました。 書道部は上野の東京都美 […]
2022年8月4日 / 最終更新日 : 2022年8月25日 wpadmin 文化部 高校コーラスNコン金賞 8月3日、加古川市民会館大ホールで行われた、第89回NHK全国学校音楽コンクール兵庫県大会において金賞を受賞し、来る9月4日、大阪NHKホールで行われる近畿ブロックコンクールに駒を進めました。
2022年7月30日 / 最終更新日 : 2022年8月25日 田辺瑞歩 文化部 阪神学校茶道連絡協議会主催 合同茶会に参加しました 茶道部 茶道部は西宮の広田神社の近くにある広田山荘で開催された淡交社阪神学校茶道連絡協議会主催の合同茶会に参加しました。 この催しは毎年、夏に開催されていたのですがコロナの影響で3年ぶりの開催でした。 茶会は阪神地区の中学・高校 […]
2022年7月29日 / 最終更新日 : 2022年8月25日 田辺瑞歩 文化部 校外研修へ行ってきました 家政部 7月28日(木)家政部は大阪にある「カップヌードルミュージアム関西」に校外研修に行ってきました。 家政部では例年、夏休みに校外合宿を行っていますが、コロナ禍により2年間は合宿を行うことができませんでした。 そこで、小規模 […]
2022年7月29日 / 最終更新日 : 2022年8月25日 田辺瑞歩 文化部 暑い夏を先輩とともに 放送部 放送部は今夏の全国高校野球の開閉会式の司会に、3名が任命されました。 その司会を務める生徒たちの意気込みと普段の取り組みについて、サンテレビの取材を受けました。 その取材で訪れたのが… 本校放送部の卒業生で、現在、サンテ […]
2022年7月16日 / 最終更新日 : 2022年7月18日 wpadmin 文化部 中学でも全国大会へ 放送部 7月3日(日)に第39回NHK杯全国中学校放送コンテスト兵庫県大会(非公開)が行われ、アナウンス部門で竹内舞桜さん(中3)が最優秀賞、朗読部門で宮本リリさん(中3)が最優秀賞、林心音さん(中3)が優良賞を受賞し、ラジオ番 […]
2022年7月15日 / 最終更新日 : 2022年7月15日 田辺瑞歩 文化部 校内発表会をしました 〜演劇部〜 7月15日(金)12時45分から、本校図書館棟AV1教室で、演劇部が発表会を行いました。 タイトルを「明るい未来へ」 第1章「飲むまで分からない」 第2章「また、どこかで」 多くの生徒のみなさん、先生方にご鑑賞いただきま […]
2022年7月11日 / 最終更新日 : 2022年7月11日 田辺瑞歩 文化部 第3回目 調理実習 〜家政部〜 7月9日(土)午後から今年度3回目の調理実習を行いました。 コロナ禍により、1人1台の調理実習台を使って実習を行いました。 メニューは、『暑い日にピッタリ 坦々そうめん』です。 生徒は「とっても美味しかったです!友達と一 […]
2022年7月8日 / 最終更新日 : 2022年7月11日 田辺瑞歩 文化部 第30回兵庫県高等学校選抜書道展〜書道部〜 7月13日〜16日に兵庫県民会館1階特別展示室で、次の生徒たちの作品が選ばれました。 本書道展は、総出品数562点から40点が選ばれる展覧会です。 書道部会会長賞(全体2位にあたる賞) 竹内 真悠(高3) 選抜賞 毛 […]