高校1年宿泊研修A班の様子

澄み渡る晴天に恵まれ、高校1年生のA班は丹嶺学苑に向けて出発しました。
集合も予定時刻よりも早く集まり、早く出発することができました。

丹嶺学苑に到着後、体操服に着替え、入苑式を行いました。
挨拶は、2組の宮本さんです。
丹嶺学苑の方に、1泊2日お世話になることと、この2日間を通して有意義な研修にするよう誓いました。

丹嶺学苑での一つ目の企画は、クラス対抗レクリエーションでした。
それぞれのクラスの中で、お玉リレー・玉入れ・むかで競争の選手に分かれ、三つの競技を連続して行いました。結果は、2組が優勝しました! しかし、どのクラスも白熱した戦いを繰り広げていました。

二つ目の企画は、学年シャッフル企画でした。
学年のクラスの枠組みを超えて交流を図ることを目的として、自己紹介とアイスブレイクを経てから、これから学年でどのような企画を立てていくかを話し合いました。

三つ目は、飯ごう炊さんです。
どのクラスも、どの班も、全員で協力して取り組みました。
暑さと戦いながら、煙と汗にまみれながら作ったカレーは、どれも一級品の美味しさでした。
自分たちのカレーを味わう生徒達の顔は、皆とても満足そうでした!

入浴を終えて、それぞれのクラスレクを楽しみ、翌日に向けて振り返りをします。
最後の1日も、素晴らしい研修となるよう、皆で協力して取り組みます。

各学年の宿泊研修の様子は、随時学校公式Instagramにもアップ予定です。
そちらもぜひご覧ください!

☆☆☆学校公式Instagramはこちら☆☆☆