【各学年校外研修の様子】中学2年生校外研修
4月12日(金)、中学2年生は、「歴史への関心を高める」「学年やクラスの親睦を深める」「研修合宿に向けて、集団行動の訓練」という目的で、奈良へ校外研修に出かけました。
近鉄奈良駅に現地集合。まずは奈良国立博物館を班ごとに見学しました。各班に博物館のガイドさんがついてくださり、丁寧な説明を受けることができました。
昼食後は、東大寺を見学。盧舎那仏の大きさに圧倒されながらも、生徒たちは真剣な表情で学びを深めていました。そして、班別自由散策です。事前に調べたコースを、班員と協力しながら散策しました。晴れ渡る奈良の空の下、歴史に触れながら、クラスメートの新たな一面に触れることもできた、有意義な時間となりました。
今回の校外研修での学びを、5月の研修合宿につなげていきたいです。



