中3 MSツアー 2日目 午後
中3 MSツアー2日目の午後は場所を長野県大町市、フォッサマグナ沿いに連なる仁科三湖で最大、最深の湖である青木湖に場所を移しました。青木湖周囲はミズナラ、ナナカマドの自然林のほか、シナノザクラやエゾヤマザクラの自生地として知られています。青木湖や青木湖周辺の自然、カヤックの構造や乗り方のレクチャーを受けた後、青木湖にカヤックででました。最初はおっかなびっくりでしたが、慣れてくると、ドンドン乗りこなす生徒が増えてきました。カヤックの操作を楽しみながらも、湖の中から透明度も高さ、地形、信州
の山にある植物などを観察しました。
夕食後は、美しい星空をみせる信州の星空を観測しました。あらかじめiPadにダウンロードしていたアプリ
を用いながら、夏の大三角形や北斗七星などを満喫しました。流れ星に願い事をする生徒もいました。生徒の感想です。「カヤック、とても楽しめました。水が冷たく気持ちよかったです。また湖の透明度の高さにも驚きました。夜の天体観測では流星や北斗七星がはっきり見えて、こんなにたくさんの星が見えるのだなと感動しました」



