第16回親子で楽しむ科学教室
7月31日(土)に親子で楽しむ科学教室が開催されました。
1.数のふしぎ 「あなたの心を覗いてみましょう」数字あてを行いました。
2.生きもののふしぎ 「タンパク質を取り出してみよう」強力粉に水を加えて、
3.ものの動きのふしぎ 「カメラの原理」凸レンズとは何かを作って確かめてました。
4.ものの変化のふしぎ 「ハーブティーから科学する」
5.熱気球を前庭であげました。





7月31日(土)に親子で楽しむ科学教室が開催されました。
1.数のふしぎ 「あなたの心を覗いてみましょう」数字あてを行いました。
2.生きもののふしぎ 「タンパク質を取り出してみよう」強力粉に水を加えて、
3.ものの動きのふしぎ 「カメラの原理」凸レンズとは何かを作って確かめてました。
4.ものの変化のふしぎ 「ハーブティーから科学する」
5.熱気球を前庭であげました。