第2回異年齢交流
11月8日(土)に、令和7年度 附属幼稚園・保育園との第2回異年齢交流を行いました。第2回は、放送部、ボランティア部の2クラブがこの日のために一生懸命準備し、放送部は朗読劇を披露し、ボランティア部は「秋祭り~秋の風物詩~」と題したレクリエーションを実施しました。
放送部の朗読劇では、「そらまめと わらと すみ」「ミルフィーユちゃん」の二つを上演し、最後に模範演技として高校3年生の髙田さんが朗読を披露しました。
園児の皆さんは、高校生の上手な朗読に聴き入ってくれていました。


ボランティア部のレクリエーションでは、マグネットで作った「魚釣り」と、「輪投げ」の二つが用意され、園児の皆さんも元気いっぱいに楽しんでくれました。
最後に、ボランティア部の部員が用意した手作りのかざぐるまに、園児の皆さんが思いおもいに飾り付けをし、世界に一つだけのかざぐるまを手に、嬉しそうな表情を見せてくれました。


