中2校外研修〜奈良〜
中学2年生は、「日本の文化や歴史についての見解を広げる」「学年全体や新クラスの親睦を深める」「宿泊研修に向けて、集団行動の基本を確認する」という目的で奈良へ校外研修に出かけました。
まずはクラスごとに東大寺を見学し、盧舎那仏の大きさに圧倒されながらも、真剣な表情で学びを深めました。そして、若草山で学年レクリエーション・昼食・クラスタイムをもち、春日大社を参拝してから奈良公園を班別自由行動となりました。奈良の空の下、歴史に触れながら、 クラスメートの新たな一面にも触れることができ有意義な時間でした。今回の校外研修での学びを、五月の宿泊研修につなげていきたいです。