それぞれの項目の画像をタップ(クリック)して、ご覧ください!

今年も武庫女生の夏休みの活躍をみなさんにご紹介します!
日々の部活動での取り組みやそれぞれの行事での様子などを通じて、「武庫女のいま」をお伝えします。


文化部・体育部あわせて40もの部活動があるのが、武庫女の良さです。
今年の夏も各部活動がそれぞれの魅力を発揮しています!

全国大会へ出場した生徒、県・近畿大会で活躍した生徒、部活動の合宿を通じて親睦を深めながら、探究心を養った生徒、夏休みに部活動を通じて、さらに成長中です。

自分に合う部活動を探して入部し、ふだんの学校生活では得ることのできない、新たな「学び」が得られます。みなさんもぜひ、体験してみてください!

各部活動の紹介ページはこちらをご覧ください。


本校は2006年に、日本で初めて私学の女子校として文部科学省より「スーパーサイエンスハイスクール(SSH)」の指定を受けました。

以来、高度な理数教育を行い、探究的な教育活動に取り組んでいます。

夏休みには、サイエンスツアーやグローバルサイエンスツアー(高1)と題した学年毎に設定した研修旅行を行い、専門の科学者や研究者、また本物に触れる体験学習を行なっています。

年間を通して取り組む課題研究は、その成果を学校内外の発表会でプレゼン発表します。また、SSH事業を「親子で楽しむ科学教室」や「公開講演会」で、地域に還元しています。


本校の国際交流事業は、1987年に始まった海外研修が最初でした。

その後、時代の変化に対応して研修先や対象学年を変更しながら、現在は新コースが展開していく中で、グローバル研修としてブラッシュアップ!

今年度は中学生がタイへ、高校生は初めて北欧3カ国(デンマーク、スウェーデン、フィンランド)へ研修を展開!

他にも留学した生徒たちの報告もあります。

本校の国際交流事業の紹介ページはこちらをご覧ください。


その他の取り組み