尼崎市立尼崎双星高等学校が来校
10月6日(水)尼崎市立尼崎双星高等学校の情報技術部の生徒さん7名が、体育大会の後にもかかわらず、本校のロボットチームを指導しに来てくださいました。
本校ではSMART学会と協力して、学校案内の出来る2種類のロボットを開発しています。
据え置き型ロボットチームでは、早速音声入力の不具合について、マイクの調整についてアドバイスを受け、プログラムの改良に取りかかっていただきました。
また移動型ロボットチームでは、早速モノレールを分解してその仕組みを研究し、どう改良すれば良いかを探していただきました。今後もアドバイスを受けていく予定で、大変参考になりました。



