中学1年生MSツアー(1)
本日5日から3日間、中学1年MSツアーが行われます。晴天のもと出発し、昼頃松山市に到着しました。昼食後、島根県宍道湖ゴビウスで、館内見学とバックヤードツアーを行いました。館内見学後宍道湖にはいり、生物採集を行いました。最初は恐々湖に入ろうとしていましたが、いったんはいると、皆ビショビショになりながら、生物採集を楽しんでいました。ヤマトシジミやテナガエビなどを採集し、それぞれの種の同定を行いました。本日は玉造温泉に泊まり、夕食後、温泉についてレクチャーを受けます。



本日5日から3日間、中学1年MSツアーが行われます。晴天のもと出発し、昼頃松山市に到着しました。昼食後、島根県宍道湖ゴビウスで、館内見学とバックヤードツアーを行いました。館内見学後宍道湖にはいり、生物採集を行いました。最初は恐々湖に入ろうとしていましたが、いったんはいると、皆ビショビショになりながら、生物採集を楽しんでいました。ヤマトシジミやテナガエビなどを採集し、それぞれの種の同定を行いました。本日は玉造温泉に泊まり、夕食後、温泉についてレクチャーを受けます。