高校2年生CSツアー(3)
2日目は、横浜、ファンケルFANCL総合研究所での研修から始まりました。化粧品、サプリメント、健康食品、それらすべてにおいて、合成着色料・保存料不使用を貫いていました。そこに見られる考え方や知恵・工夫、論理展開は、大変参考になりました。具体的には、特に「角層バイオマーカー測定技術」の開発、「体内効率検証 」の研究、「機能性表示食品」の開発などは、印象的でした。また、研究所内を見学させていただき、その綺麗に整った機能的な実験室、分析室などから意識の高さが伝わってきました。最後に、「抗酸化実験」を全員に体験させていただきました。とても楽しく理解が深まり、質問も終始和やかな雰囲気で沢山させていただきました。中華街で昼食をとり、午後からは、上野、国立科学博物館へ。館内へ入ると各班ごとに目的のコーナーに足早に向かって行きました。「日本列島の生い立ち」「地球環境の変動と生物進化」「科学技術で地球を探る」など、興味の赴くままどんどん好奇心を深めていきました。あっと言う間に時間が過ぎ、筑波の宿泊先へ。最後の報告会は、発表も立派、質問も沢山、活発な有意義な会となりました。




