第11回科学交流合宿研修会(2)
2018 サイエンス・コラボレーション in 武庫川
7月23日(月)24日(火)於 武庫川女子大学附属高等学校・各大学研究室・丹嶺学苑研修センター
県立明石北・尼崎小田・篠山鳳鳴・三田祥雲館・宝塚北・龍野・豊岡・兵庫高校・神戸市立六甲アイランド高校から41名、
本校から18名が参加しました。
1日目
午前10時に本校に集合し開会式で各校の活動紹介を英語で実施しました。
その後、高校の枠を超えた16班編制で大阪大学、神戸大学、甲南大学、
理化学研究所、武庫川女子大学へ移動し、それぞれ実験・実習を行いました。
実験・実習終了後、丹嶺学苑研修センターに集結し午後11時頃まで研究・実習のプレゼンテーションの準備を行いました。
午前10時に本校に集合し開会式で各校の活動紹介を英語で実施しました。
その後、高校の枠を超えた16班編制で大阪大学、神戸大学、甲南大学、
理化学研究所、武庫川女子大学へ移動し、それぞれ実験・実習を行いました。
実験・実習終了後、丹嶺学苑研修センターに集結し午後11時頃まで研究・実習のプレゼンテーションの準備を行いました。
2日目
プレゼンテーションの準備・練習の後、午前中に発表会を実施しました。
各班とも、高度な研究内容を分かりやすく発表することができました。
プレゼンテーションについて投票の結果、
プレゼンテーションの準備・練習の後、午前中に発表会を実施しました。
各班とも、高度な研究内容を分かりやすく発表することができました。
プレゼンテーションについて投票の結果、
- 1位「大腸菌の遺伝子操作の体験実習」(明石北・豊岡・本校合同チーム)
- 2位「燃える氷メタンハイドレートの観察と分析」(宝塚北・六甲アイランド・本校合同チーム)
- 3位「3Dプリンターの原理と応用」(篠山鳳鳴・本校合同チーム)でした。
午後からは英語での特別講演「Human Brain」を聴き、科学的に物事を考えることの大切さを学びました。
内容が濃くタイトな日程でしたが、科学的な分析・思考・表現を体験できた充実した2日間でした。