­
天文部 | 武庫川女子大学附属中学校高等学校
MENU
  • 受験生の方へ
  • 在校生・保護者の方へ
  • 卒業生の方へ
  • お問い合わせ
  • アクセス

武庫川女子大学附属中学校高等学校

  • 受験生の方へ
  • 在校生・保護者の方へ
  • 卒業生の方へ
  • お問い合わせ
  • アクセス

天文部

  1. HOME
  2. 天文部
2024年8月27日 / 最終更新日 : 2024年9月1日 watanabeyousuke 生徒の活躍

天文部 夏合宿の様子(2,3日目)

天文部 夏合宿の2日目、昼間は天文台の常設・企画展示を見学したり、プラネタリウムの鑑賞をして過ごしました。 あいにく夕方から夜にかけて昨日と同様に雷雨になり、専門家の方による口径1mの巨大天体望遠鏡を用いての観望会は中止 […]

2024年8月26日 / 最終更新日 : 2024年9月1日 watanabeyousuke 生徒の活躍

天文部 夏合宿の報告!

天文部は、8月24日から26日の2泊3日で、鳥取県の「さじアストロパーク」で夏合宿を行っています。 「佐治天文台」に併設されたコテージ型の宿泊施設には、口径31cmのコンピュータ制御された天体望遠鏡と観測設備があり、生徒 […]

2022年8月10日 / 最終更新日 : 2022年8月25日 田辺瑞歩 文化部

夏合宿をしました 天文部

天文部は8/2~8/4の2泊3日で,兵庫県養父市八鹿町の「但馬 長寿の郷」で夏合宿を行ってきました。 例年になく,2夜とも快晴と晴れで,思いっきり観測ができました。 1夜目は宿舎の下の駐車場で満天の星空の下,天文部所有の […]

2019年8月18日 / 最終更新日 : 2019年8月19日 wpadmin 文化部

天文部 合宿をしてます。

17日〜19日天文部は、養父市八鹿町で合宿を行っています。近くにある天文台バルーンようかで夜、星空観察や望遠鏡の研修など行っています。初日の晩は星空が美しく、土星や木星をはじめ、たくさんの星を観察しました。またはっきりと […]

2018年4月28日 / 最終更新日 : 2018年8月27日 wpadmin 文化部

パワーアップした天文部をお見せします

武庫川フェスティバル(文化祭)5月2・3日(水・木祝)の準備が進んでいます。 天文部のプラネタリウムが完成に近づいています。「今年はパワーアップした天文部をお見せします。昨年も人気があったのですが、今年はもっと大きなプラ […]

天文部

  • 天文部 夏合宿の様子(2,3日目)

    2024年8月27日

  • 天文部 夏合宿の報告!

    2024年8月26日

  • 夏合宿をしました 天文部

    2022年8月10日

  • 天文部 合宿をしてます。

    2019年8月18日

  • パワーアップした天文部をお見せします

    2018年4月28日

月別

検索


学校紹介
  • ごあいさつ
  • 立学の精神・MUKOGAWA COMPASS
  • グランドデザイン(ミッション・ポリシー)
  • 学校のあゆみ
  • アクセス
  • 学校評価アンケート

学校の特長
  • 武庫川女子での学び
  • 国際交流・グローバル研修・留学
  • 大学進学・実績・就職について
  • 校内案内
  • 本校のSSH事業

学校生活
  • 学校行事
  • 部活動
  • 生徒の社会奉仕活動
  • 校時表
   中高だより    facebook    instagram 採用情報
  〒663-8143 西宮市枝川町4番16号
  Tel:0798-47-6436

Copyright © 武庫川女子大学附属中学校高等学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

受験生の方へ

詳細はこちらから