中学3年修学旅行 4日目
中学3年修学旅行の最終日です。今日も朝から生徒たちは元気です。しっかり朝ごはんを食べています。
大きな荷物は宅配便で自宅まで送ります。
リュックだけでバスに乗車して、ガタリンピック会場へ向かいます!
ガタリンピック会場(道の駅鹿島)に到着し、ガタリンピックを行いました。
道の駅鹿島(佐賀県)で、干潟体験ガタリンピックを行いました。生徒も先生方も、満面の笑顔で泥だらけになりました!
優勝の水泳部の生徒と第2位のカヌー部の生徒です。
シャワーを浴びて昼食をとった後、博多駅へ向かいます。
博多駅に到着しました。この後、15:42発のぞみ178号に乗車し、新大阪へ移動します。
中学3年修学旅行最終日。
「感謝の気持ちを育み、普段と異なる環境の中で見聞を広げ、成長の1ページにしましょう!」というテーマのもと、心に残る4日間を過ごせました!
事後学習もぜひがんばりましょう。
学校の様子は、学校公式Instagramでもご覧いただけます。
☆☆☆学校公式Instagramはこちら☆☆☆