データサイエンスの講義を受講

うららかや雀ひばりに鳴き交じり 
日野草城

4月も中旬になり、すでに葉桜の季節になりました。本校では、4月8日から始業式を行い、新学期がスタートしました。新中学生、新高校生は少し学校に慣れてきた頃です。

本校では、この時期に中学1年生、高校1年生は研修合宿に出かけます。今年、中学1年生は、本来丹嶺学苑で泊を伴う合宿ですが、コロナ感染のこともあり、日帰りの研修としました。第1日目は、校祖公江先生の墓前参拝、レクレーションを通して親睦を深めました。2日目は、学校で、学習や生活についてのオリエンテーションを行いました。高校1年生は、東条湖において、研修を行いました。東条湖では、学習のこと、生活のことなどについて、オリエンテーションを行いました。4月17日は第1回の武庫川サイエンスタイム(MSタイム)がスタートしました。この日、中学1年生、高校1年生ともに、データサイエンスとはどのようなものなのかについて、滋賀大学のデータサイエンス教育研究センターのお二人にお世話になりました。ともにその概要がよくわかるいい講義となりました。滋賀大学の先生には感謝です。ありがとうございました。

新型コロナウイルスの感染者数の増加は、毎日予断を許さない状況です。しかし、可能な限り、感染対策をしっかり講じながら教育活動が行うことにしています。ただ、今後の動向を注視しながら、いつでもオンラインの授業が実施できるように準備しています。