武庫川女子大学附属中学校より「11月6日(土)武庫川プレテスト・入試説明会に参加される皆さんへ」
11月6日(土)の武庫川プレテスト・入試説明会に参加される皆さんへ、いくつかご連絡します。
来校にあたり、正門での体温チェックを行います。その際、体調不良や発熱等の異常(37.5度以上)がある場合は、参加できないことをご了解ください。新型コロナウイルス感染予防にご協力いただきますよう、お願いいたします。
持ち物
マスクの着用 上履き
筆記用具(シャーペン、消しゴム) ※消しゴムカバーは取っておく
定規は不要
受付票(イベント申し込み番号5桁−5桁の10桁が受験番号になります)
スマートフォンなどの電子機器類は持ってこないこと
1 受付時間 8時45分 ※これより前の来校はご遠慮ください。
2 着席完了 9時20分
3 場所 H B棟 3科目受験 4階 (上5桁22208)
2科目受験 3階〜1階(上5桁22308)
※受験番号によって、教室分けをしています。
4 タイムテーブル
1時間目 国語 9:30〜10:20
2時間目 算数 10:35〜11:25 ※2科目受験はこれで終了
3時間目 英語 11:40〜12:30 ※3科目受験希望者のみ受験
5 保護者の方へ
2科目及び3科目のプレテスト終了後、受験生を前庭(時計塔付近)に誘導しますので、前庭付近での待ち合わせをお願いします。会場の建物付近には近づかないようにお願いします。
万が一、受付票を忘れたり、申し込み番号がわからないなどの場合は、正門入って、正面の玄関の受付へお申し出ください。
申し込みが多数のため、会場を分散して、中継をご覧いただくことがあります。あらかじめご了承ください。
○持ち物 マスクを着用の上、上履きをご持参ください
○来校にあたって 本校の周辺は駐車禁止区域となっております。来校にあたっては、阪神電車、阪神バス等の公共交通機関での来校をお願いします。周辺住民からの苦情が多いため、自家用車での来校は固くお断りいたします。
○小6の保護者の方へ
TEAM Lavyの会員の方で、会員特典のタンブラーと過去3ヵ年分の過去問題集を当日、お渡しします。入試説明会後の11時30分より、管理棟正面玄関の受付で行います。タンブラーは4色から選ぶことになりますので、お子様とご一緒の方が良いかと思います。よろしくお願いいたします。